入社先企業
農業機械・産業機械を製造・販売する大手企業。 国内外シェアがトップクラスの農業機械を製造、建設機械・建築材料・鉄管・産業用ディーゼルエンジン・発電溶接機等の提供を行う。
入社を決めた理由
これから世界人口は増加することが予想されているので、農業機械の需要も世界中で増加すると思われ、事業の成長が見込めるから。
またグローバルに働ける機会が多いから。
ワークライフバランスや給与の水準が、希望を満たしていたから。
インターンシップ
- 参加
- 7社
- エントリー
- 24社
最も良かったインターンシップ
内容
実際に、画用紙やペンを用いたグループワークで、メーカーのビジネスの流れ(仕入れ、製造、加工、価格決め)を体験した。
良かった点
対面2日間で行えたことがよかった。ワークの途中でも、社員の方がフレンドリーにたくさん話しかけてくださったのもありがたかった。
またワークの時間が長く、インターンシップに参加する学生の雰囲気がよくわかった。
参加時期
大学3年1月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年6月 ~ 大学4年6月
就活で最初にやったこと
業界分析、自己分析
よかったと思う。世の中には多くの企業が存在し、キャリア形成の方法や働き方も様々であり、またインターネットのおかげでそれらの情報も無数に手に入る。
そのため、まず分析を行うことで大まかな方針や自分の適正を具体化することができたと思う。
就職活動で役立ったサービス
one career、openwork
OpenWorkの活用法
複数の企業から内定をいただいて、承諾先を迷っている場合、働き方を見て判断材料にする。
面接対策として、企業の強みや弱み、雰囲気を把握する、
選考を受けた企業
- 回答日
- 2023年11月20日