入社先企業
東京都中央区に本店を置く、政策金融機関。 預金業務、貸出業務、有価証券売買業務・投資業務、為替業務などのサービスを展開。
入社を決めた理由
金融機関でありながら政府系の銀行であるため、利益だけでなく公益性も重視し、顧客に本当に必要なサービスを提供できると考えたため
内定をもらえた理由
コミュニケーション能力と、それに付随する経験。具体的には組織運営関連のマネジメントであったり、信頼関係の築き方などかも...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
架空企業の事業戦略を考える2daysのインターンシップ。7~8人で1グループを作り、日程の最後にはグループ毎に発表を行った。
良かった点
近場で対面開催を行って頂けたことが最もよかったと感じる点で、それに加えてワークの中身とみずほ銀行の職員の方々との座談会も充実していた。
参加時期
大学3年12月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
志望業界を決定し、業界・企業分析を行いつつ参加したいインターンシップを探していた。結果的には良かったのではないかと感じる。
自己PRとして話したこと
サークルでプロジェクトを主導した経験。意見調整役に徹し、裏方として全体の方針を決定したり軌道修正を行っていた。
就活の振り返り・アドバイス
やってよかったことは、早めに就職活動を始めたこと。夏インターンに参加して採用担当に認められると、秋冬インターンや本選考...
就職活動で役立ったサービス
ONE CAREER、マイナビ
OpenWorkの活用法
当該企業の口コミを検索して選考や企業自体の情報収集を行うために主に利用していた
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社商工組合中央金庫に入社した、[金沢大学、人間社会学域、法学類、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。