【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 神戸大学、国際人間科学部、グローバル文化学科、文系、男性、旭化成入社、2023年11月16日

【24卒】就活レポート

神戸大学国際人間科学部グローバル文化学科
24卒文系男性

志望業界
食品、飲料
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

総合化学メーカーの大手企業。 ロングセラー商品「サランラップ」や「ジップロック」等の化学製品と住宅事業で高い利益を上げ、繊維・電子部品・医薬・医療機器事業も展開。

入社を決めた理由

社員の方とお話しさせていただいた際にとてもいい人が多く一緒に働きたいと思ったから。また温かい社風にも惹かれた。

内定をもらえた理由

15年間継続してきた野球で培った忍耐力や初対面の人とでもすぐに打ち解けることができるコミュニケーション能力を評価された...

インターンシップ

参加
10
エントリー
30

最も良かったインターンシップ

内容

会社の主力商品のファンをもっと増やすためのマーケティング戦略を考えるインターン。それに加えて社員との座談会など。

良かった点

その会社がどのようにして人々に愛される商品を作っているのか、またどのようにして社会に愛される企業になるのかを学ぶことができた。

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

まずどんな企業でもいいからエントリーシートを書いてみることから始めた。これをすることで一歩を踏み出せたので良かったと思う。

自己PRとして話したこと

体育会で鍛えた忍耐力が多かった。自分は幼い頃から野球を始め大学まで続けたのでその忍耐力をアピールした。

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは1人面接練習です。誰かに面接練習をしてもらうことももちろん重要ですが、1人でひたすらぶつぶつと暗唱...

就職活動で役立ったサービス

openwork、就活会議、ワンキャリア

OpenWorkの活用法

企業の強み弱みを口コミから知ることです。

選考を受けた企業

回答日
2023年11月16日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!20

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは旭化成株式会社(化学)に入社した、[神戸大学、国際人間科学部、グローバル文化学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。