【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 早稲田大学大学院、創造理工学研究科、建設工学専攻、修士、理系、男性、シンプレクス入社、2023年11月16日

【24卒】就活レポート

早稲田大学大学院創造理工学研究科建設工学専攻修士
24卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

システム開発を行うIT企業。 金融機関に特化したシステム開発を担い、コンサルティングから開発・運用までサポート、特に株式や債券の取引システム構築に強み。

入社を決めた理由

研修制度など社員教育が手厚く、将来的に市場価値の高い人材として活躍できると考えたから。また、それに見合った給料となっているから。

内定をもらえた理由

入社に対する熱意と自分がやりたいこと・興味を自分の背景を示しながら論理だてて示した点が評価されたと考えています。

インターンシップ

参加
5
エントリー
15

最も良かったインターンシップ

内容

インターネット回線などのインフラの維持業務を実際に体験しながら、その業務における課題や改善策をプレゼンテーションする。

良かった点

非常に仕事のしやすい環境が整っていることをオフィスを訪れて感じることができたことはよかった。社員の方々がどのような環境で、実際にどのような業務を行っているか学ぶことができた。

参加時期

修士1年8月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士1年2月

就活で最初にやったこと

まず、様々な業界・企業を見ることで自分の興味はどこにあるのかを探りました。それによって、自分のやりたいことが明確になり、それに基づいた企業選びができたので、志望動機も答えやすく良かったと感じています。

自己PRとして話したこと

修士なので、研究でやっていること・その研究背景とその動機・そしてその動機がその企業とどうつながるのかをESとして記入し...

就活の振り返り・アドバイス

様々な企業を見て自分の本当にやりたいことを明らかにすることはよかったと思います。また、志望度の低い企業をすぐに内定をお...

就職活動で役立ったサービス

Openwork、One carrer、en Lighthouse

OpenWorkの活用法

過去にどういう傾向の質問をされるのかを事前にOpenWorkで調べ、自分なりの回答を考えておく、という形でOpenWorkを使っていました。

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
10
エントリー
10

本選考へ進んだ企業

回答日
2023年11月16日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではシンプレクス株式会社に入社した、[早稲田大学大学院、創造理工学研究科、建設工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。