【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 京都女子大学、現代社会学部、現代社会学科、文系、女性、パーソルホールディングス入社、2023年11月16日

【24卒】就活レポート

京都女子大学現代社会学部現代社会学科
24卒文系女性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
勤務場所

入社先企業

総合人材サービスを提供している大手企業。 人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職支援サービス「DODA」など、ライフステージに合わせた「はたらく」をサポートしている。

入社を決めた理由

以下、就活軸に合致していたため。・勤務地が固定であり、転勤がない・リモートワーク可能・人の働き方をより良いものとし、働くやりがいを広げられる仕事・総合職であること・極端に残業が多くないこと

内定をもらえた理由

・OBや社員の方に自らアポを取り、情報を仕入れにいく積極的な姿勢・自身の大学時代のリーダー経験、社会貢献活動の経験

インターンシップ

参加
15
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

会社の基本的な仕事内容などの説明パートもありつつ、グループで仕事内容のシュミレーションをすることを通して理解を深められた

良かった点

社風がとても良いと実感できた点が良かった。また、開催もオンラインだったにも関わらず段取りがスムーズで安心できた

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年8月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

自己分析と、業界分析。自己分析は一度して終わりではなく、就活が終わるまでずっと繰り返しおこなっていた。とてもおすすめできる。

自己PRとして話したこと

大学3回生のとき、大学校内に生理用品を無料設置するという団体をたちあげ、リーダーを努めた経験を多くESで取り上げた

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったことは、ずっと自己分析を続けること。自身の価値観の変化を客観的に見つめられるようになる。もう一つ、アプリ...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、就活会議

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
7
エントリー
20

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年11月16日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではパーソルホールディングス株式会社に入社した、[京都女子大学、現代社会学部、現代社会学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。