【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 京都女子大学、法学部、法学科、文系、女性、湘美会入社、2023年11月16日

【24卒】就活レポート

京都女子大学法学部法学科
24卒文系女性

志望業界
生命保険、損害保険
企業選びの軸
業界や企業の成長性

入社先企業

入社を決めた理由

元から興味があった美容業界の最大手であり、女性でも活躍できる環境だと考えたからです。また、客として実際にSBCで施術を受けたことがあり、その際人生が明るくなったように感じました。私も同じように感じる人を増やしたいと言う気持ちが入職の決め手となりました。

内定をもらえた理由

コミュニケーション能力とリーダーシップ能力です。サークルでの新歓委員長の経験やアルバイトでの実績を評価していただきました。

就活まとめ

就職活動期間
大学3年12月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

エントリーシートとそれを添削してくれる就活エージェントへの登録です。客観的に評価やサポートしてくれたエージェントの存在は早期の段階で必要不可欠でした。

自己PRとして話したこと

サークルで新歓の委員長を務め、コロナ禍にも関わらず新規会員を前年の1.8倍にした経験です。約100名以上のサークルで培...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは、信頼できる就活の仲間やエージェントさんを見つけることです。第三者からの客観的な意見は、独りよがり...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、X(旧Twitter)、マイナビ、オファーボックス、オープンワーク

OpenWorkの活用法

いくつか内定を頂いた際に、福利厚生や年収、自分の大切とする条件の比較に使用しました。

選考を受けた企業

内定獲得
7
本選考
10
エントリー
10

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

回答日
2023年11月16日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社湘美会に入社した、[京都女子大学、法学部、法学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。