入社先企業
三菱グループの大手ガラスメーカー。 企業名を旭硝子からブランド名「AGC」へと変更、ガラスメーカーとして世界トップクラスの規模であり、建築用やディスプレイ、自動車用として提供する他、バイオ事業も展開。
入社を決めた理由
・志望業界のリーディングカンパニーであったこと
・「挑戦」という風土に対して肯定的な社風であったこと
・お会いした社員さんの雰囲気が自身の性格と会っていたように感じたこと
内定をもらえた理由
・自身の持っていた就職活動における軸の合理性が高かったこと
・会社の求める人物像とマッチするようなエピソードをいくつか...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
素材メーカーの業界における営業・マーケティングの体感ワークを4日間にわたり、5何組のグループで取り組んだ。
良かった点
4日間で大きく2つのテーマの複雑なワークに取り組んだ。その中で、素材メーカーの営業として必要なことや、難しさ、やりがいなどについて肌で感じることができた。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
ES・GD・面接の3つを、ひたすら数をこなした。
他人より多くの経験を積んでいくことによって、就職活動で企業側から必要とされることを理解できたり、本選考で過度な緊張をしなくなった。
自己PRとして話したこと
「相手の立場に立って、意見や考えを尊重した上で行動に移していく」ということを、スポーツジムにおけるインストラクターとし...
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったこと
・就職活動を開始した当初に業界を絞らず、たくさんの業界に目を向けたこと
・ES、GD、面接の経験を...
就職活動で役立ったサービス
openwork、ワンキャリア
OpenWorkの活用法
社内の雰囲気やカルチャーに関して、社員さんのリアルな声を確認したい際に利用した。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
7社
- 本選考
-
21社
- エントリー
-
28社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!12
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではAGC株式会社に入社した、[関西大学、商学部、商学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。