【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 大阪府立大学、工学域、物質化学系学類、理系、男性、ジョーンズ ラング ラサール入社、2023年11月15日

【24卒】就活レポート

大阪府立大学工学域物質化学系学類
24卒理系男性

志望業界
コンサルティング、シンクタンク
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

東京都に本社を置く、不動産関連企業。 ショッピングセンターや複合商業施設などの運営管理受託、ビルマネジメント・ビルメンテナンス、商業コンサルティングなどの業務を行う。

入社を決めた理由

入社することに納得感を感じたため。オフィスで行われた1dayインターンに行くことでどのような人達がどのような思いを持って働いているか分かった。また、スペシャリストを育てる環境だと感じたため。

内定をもらえた理由

ストイックさ、素直さ、実直さ、フラットなコミュニケーション、toeicの点数、入社に対する熱意...など

インターンシップ

参加
1
エントリー
1

最も良かったインターンシップ

内容

開発プロジェクト・マネジメント事業部のインターンシップだった。オフィス移転の方法を2-3人のグループで話し合った。

良かった点

オフィスの雰囲気が分かった。ここで働きたいと思った。どんな人達と働くことになるのかイメージが湧いた。

参加時期

大学3年2月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年2月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

就活サイトに登録した。応募できる企業に応募しまくった。興味のある会社の説明会に出まくった。どれもして良かったと思う。

自己PRとして話したこと

中学、高校、大学とそれなりに頑張ってきたつもりだったのでその時のことを書いた。5W1Hで具体的に伝わるように工夫した。...

就活の振り返り・アドバイス

自分がどういう人間で、この会社がどういう会社をよく知ることで、おのずと就社したい会社が見えてくると思う。志望を明確にす...

就職活動で役立ったサービス

外資就活、マイナビ、openwork

OpenWorkの活用法

口コミを読む。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
20
エントリー
39

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年11月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではジョーンズ ラング ラサール株式会社に入社した、[大阪府立大学、工学域、物質化学系学類、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。