【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 名古屋工業大学大学院、生命・応用化学系プログラム、工学専攻、修士、理系、男性、キオクシア入社、2023年11月15日

【24卒】就活レポート

名古屋工業大学大学院生命・応用化学系プログラム工学専攻修士
24卒理系男性

志望業界
半導体、電子、精密機器
企業選びの軸
勤務場所

入社先企業

半導体を製造する大手メーカー。 「記憶」で世界をおもしろくするをキャッチコピーとし、AIやIoTの普及を支える半導体「NAND型フラッシュメモリ」は世界トップクラスのシェアを誇る。

入社を決めた理由

学生時代に半導体に関する研究をしていない学生も広く受け入れており、技術素養という視点で活躍の可能性を広げてくれたため。

内定をもらえた理由

面接でも自身の研究に関する深掘りを多くされ、その質問に対して可能な限りわかりやすく伝えられるように意識していたため、研...

インターンシップ

参加
6
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

何人かで一組になって最初にいくらか配分される資金をどのように運用していくか考えて、実際にどれかの事業にその資金を運用していき最終的に他のチームと得られた利益を競うゲームを行った。

良かった点

ゲーム感覚でグループワークを行えたため、気軽に意見の交換もでき、いつもより自分を出すことができ良かった。

参加時期

修士2年9月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士1年2月

就活で最初にやったこと

まずは自分がどの業界に興味があるのか調べるために色々な業界の説明会に参加した。そのおかげで業界を2.3個に絞ることができたためして良かったと思う。

自己PRとして話したこと

大学時代にスキー部として活動を行っていて、大会などにも参加した経験があるので、大会に向けて頑張った日々の努力などを記入...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことはまず初めに興味のある業界をいくつかに絞ったことやインターンにできるだけ多く参加したことです。やらな...

就職活動で役立ったサービス

オープンワーク、リクナビ、マイナビ

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
3
エントリー
20

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年11月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではキオクシア株式会社に入社した、[名古屋工業大学大学院、生命・応用化学系プログラム、工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。