【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 広島大学大学院、先進理工系科学研究科、先進理工系科学専攻、修士、理系、女性、PwCコンサルティング合同会社入社、2023年11月15日

【24卒】就活レポート

広島大学大学院先進理工系科学研究科先進理工系科学専攻修士
24卒理系女性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
年収

入社先企業

英国に本拠を構える、総合コンサルティングファーム。主に監査・アシュアランス・税務等の領域における、戦略の策定から実行まで、総合的なコンサルティングサービスを提供。

入社を決めた理由

働きたい勤務地で働けること、興味のある業務内容、十分な年収など、自分のもうけていた条件に合っていたため

内定をもらえた理由

特にグループディスカッションなどにおいて、コミュニケーションスキル、特に協調性を見られていたように感じている

インターンシップ

参加
5
エントリー
8

最も良かったインターンシップ

内容

1日をかけて行われ、主に5~6人グループでのワークが行われました。長時間のワークで、定期的に社員の方からのフィードバックを受けました。

良かった点

非常に長く大変なワークだったことで、はじめに時間配分をしっかりと定めることの大切さを身をもって学びました。

参加時期

修士1年9月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年4月 ~ 修士1年12月

就活で最初にやったこと

業界研究をすることで、自分が本当にどの業界に行きたいのかを考えること。それによって、やみくもにイベントに参加する必要がなくなる。

自己PRとして話したこと

サークルでのリーダー活動を記入することが多かったです。なぜなら、研究活動や学業などに比べて、成果を説明しやすかったから。

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったことは、経験を積んだことです。はじめのうちは面接でも全然離せなかったり、まず事前準備もまともにできずにう...

就職活動で役立ったサービス

openwork

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
3
エントリー
5

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年11月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではPwCコンサルティング合同会社に入社した、[広島大学大学院、先進理工系科学研究科、先進理工系科学専攻、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。