入社先企業
農林中央金庫法により設立された、金融機関。 農林水産業者の協同組織を基盤とし、JAバンクの本部としての管理業務、各種コンサルティング業務を行う。
入社を決めた理由
経済学部に所属しており、金融関連の勉強を大学で専攻しているため、OB訪問を重ねるなか、入社先の投資部門で働きたいと感じたから。
内定をもらえた理由
勉強に対する意識。取得資格として簿記2級やFP2級、宅建や基本情報技術者などを保有していた。また、証券アナリストの勉強...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
信託銀行業務について、3日間、簡易的な例を用いて、どのように顧客課題を解決していくか、対面でグループディスカッションをする。
良かった点
信託銀行の仕組みについて学ぶことが出来た。また、投資関連業務や相続業務、年金関連の業務など、様々な役割に関して大まかに知ることができ、大変参考になった。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
自己分析。ガクチカや自己PRなどはほぼ必ず聞かれるためワードなどに300字や400字などのものを作成しておく
自己PRとして話したこと
勉強に対する姿勢を記入した。苦手だったが継続し続けて偏差値をあげたことや、大学で専攻している分野などについて記入した。
就活の振り返り・アドバイス
興味のないところにもインターンシップに応募することはやってよかったと感じる。インターンに参加できないとしても、面接で色...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、オープンワーク
OpenWorkの活用法
社員の口コミを見て、実際に言われていることと合っているか確認したり、退職検討理由なども参考にしていた。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!2
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは農林中央金庫に入社した、[大阪大学、経済学部、経済・経営学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。