入社先企業
システム開発を行うIT企業。 金融機関に特化したシステム開発を担い、コンサルティングから開発・運用までサポート、特に株式や債券の取引システム構築に強み。
入社を決めた理由
自らを成長させ、これからの未来において所属する企業に依存せず自力で生きていけるようになるため。
内定をもらえた理由
未経験ながらプログラミング適性があった点。自身の成長意欲について、原体験や具体的理由も含めて趣旨の一貫した説明ができた点。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
週一回本社でクラウドサービス導入案件のデモンストレーションを行う。(全7回)最終回では役員へのプレゼンやフィードバックもなされる。
良かった点
会社の雰囲気を知ることができる点。
フィードバックが手厚い点。
社員がつきっきりで見てくれる訳ではないが、teamsが用意されており質問にはすぐ答えてくれる点。
参加時期
大学3年11月
就活まとめ
自己PRとして話したこと
私は未知のことにも恐れず挑んでいける力があります。私は大学では演劇サークルに所属しているのですが、コロナの影響で1年間...
就活の振り返り・アドバイス
合説への出席と業界地図の購入は早いに越したことはありません。早ければ早いほど周りと差をつけられます。
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、マイナビ、リクナビ、オープンワーク
OpenWorkの活用法
志望企業の実態と自分とのギャップを埋める。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
4社
- 本選考
-
17社
- エントリー
-
23社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではシンプレクス株式会社に入社した、[千葉大学、法政経学部、法政経学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。