入社先企業
国内トップクラスの非鉄金属メーカー。 世界数十カ国に拠点を持ち、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギーなど幅広い分野で事業を展開。自動車用ワイヤハーネスは世界トップクラスのシェア。
入社を決めた理由
2つあり、IR情報上での財務が極めて安定していることと、積極的な研究開発により新事業を生み出し続けていること。
内定をもらえた理由
博士課程で得た専門性を買われたこと。住友電気工業では、主力産業のワイヤーハーネス事業に新たな視点を取り入れようとしてい...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
バーチャルパワープラントに関する時系列データ解析。与えられたデータから、時系列データ解析の手法を駆使して特徴づけを行った。
良かった点
コロナ禍で、フルリモートによる勤務を行なった。偶然にも時流を実際に体験することが出来たため、非常に貴重な体験だった。
参加時期
博士2年9月
就活まとめ
自己PRとして話したこと
学部時代に将棋部で主将としていくつかの改革を行った。それらにより、私以降の世代の目覚ましい躍進へと繋がった。
就活の振り返り・アドバイス
・SPI試験を舐めていて、痛い目にあった。1-2月に死ぬ思いで対策をする羽目になった。
・楽天の運営する「みん就」で面...
就職活動で役立ったサービス
Open Work、みん就、企業HP、IR情報、Wikipedia
OpenWorkの活用法
給与や職場の雰囲気を知るのに役立った。良くも悪くもOBや人事は、会社のいい側面しか見せない。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
3社
- 本選考
-
10社
- エントリー
-
20社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは住友電気工業株式会社に入社した、[九州大学、数理学府、数理学、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。