【23卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 大阪公立大学、生活科学部、居住環境学科、理系、男性、クイック入社、2023年02月27日

【23卒】就活レポート

大阪公立大学生活科学部居住環境学科
23卒理系男性

志望業界
人材サービス
企業選びの軸
社会貢献度

入社先企業

人材紹介の総合企業。 「関わった人全てをハッピーに」を経営理念とし、人材紹介・人材派遣事業を展開する他、求人広告の取扱・教育研修、人事労務関連の情報サイト「日本の人事部」運営等も行う。

入社を決めた理由

一つは自分やりたかった仕事ができること。目の前の人に介在価値を感じてもらい自身が満足できる仕事をしたかった。
2つ目は社内に信頼できる先輩がおり、その方から背中を押してもらったこと

内定をもらえた理由

1つ目はリーダーシップ。サークル等今までの人生経験で人を巻き込んで積極的に活動してきたことを評価していただいた。
2つ...

インターンシップ

参加
3
エントリー
8

最も良かったインターンシップ

内容

人材業界の仕事を体験できるインターンシップ。
クイックの強みでもあるCA,RAどちらの業務も体験できるワーク

良かった点

実際の仕事へのイメージが湧きやすかったこと。クイック社員が転職者、企業側を忠実に再現し、学生はグループを組んで転職成功へと導く過程が楽しかった。

参加時期

大学3年10月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学4年4月

自己PRとして話したこと

サークル運営について。
支出と収入のバランスを見ながら、いかにお金のない学生が出せる部費とその部費の使い方による満足度...

就活の振り返り・アドバイス

やるべきことはOB訪問。実際の企業へのイメージを汲み取るために一次情報や説明会だけでなくそこから得た情報を現場の社員に...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、オープンワーク、マッチャー

OpenWorkの活用法

OB訪問の際に持っておく事前情報として活用できる。
特に給与面や退職理由は他にはない情報なので有効活用すべき。

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
5
エントリー
10

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年02月27日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社クイック(人材)に入社した、[大阪公立大学、生活科学部、居住環境学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。