入社先企業
三井グループの総合化学企業大手。 化学技術を軸に、自動車、電子・情報、健康・医療、包装、農業、建築・建材、環境エネルギーなど幅広い分野において、様々な製品・サービスを提供している。
入社を決めた理由
自身の専攻している化学の知識を活かせる仕事がしたく、中でも総合化学メーカーは産業の上流から下流まで幅広く手掛けていることに魅力を感じた。その中で、より細かな事業内容やインターンシップに参加して感じた会社の雰囲気や社員の人柄、勤務場所等を考慮した結果、入社先企業への入社を決めた。
インターンシップ
- 参加
- 2社
- エントリー
- 3社
最も良かったインターンシップ
内容
研究開発系インターンシップ
二部に別れており、一部ではオンラインでの現役社員との座談会・事業理解グループワークを行った。二部では研究所の見学を行った。
良かった点
コロナウイルス流行の中でも、時期をずらして研究所見学を行って頂いたことや、多くの現役社員との座談会をして頂いたこと。
参加時期
修士1年7月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年6月 ~ 修士1年2月
就職活動で役立ったサービス
Onecareer、openwork、就活会議、LINE オープンチャット、楽天 みんなの就活
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 1社
- 本選考
- 2社
- エントリー
- 2社
本選考へ進んだ企業
- 回答日
- 2022年11月21日