【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 同志社大学、商学部、商学科、文系、女性、NTTドコモ入社、2025年05月01日

【26卒】就活レポート

同志社大学商学部商学科
26卒文系女性

志望業界
コンサルティング、シンクタンク
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

NTTグループで主に携帯電話の通信サービスを提供する大手企業。 モバイル通信で国内トップクラスの実績を誇る他、「dTV」「dマガジン」等のコンテンツ事業、「d払い」等の金融・決済サービスも展開。

入社を決めた理由

幅広いワクワクする事業を行っていると感じたから。リクルーターさんがいい人だったから一緒に働きたいと思った。

内定をもらえた理由

粘り強さ、課題に対する当事者意識、会社の求める人物像にマッチしている(させにいった)ことが評価された。

就活まとめ

就職活動期間
大学3年5月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

とりあえず夏前にESをたくさん出した。自分の提出したESが企業に通用するものかどうかをサマーインターンまでに確認しておくといいと思う。

自己PRとして話したこと

完遂力、周りを巻き込む力、粘り強さ
飲食店のアルバイトや、サークルの幹部、ゼミ、留学など様々な話をしていた。

就活の振り返り・アドバイス

もっと計画的にすれば良かった。マルチタスクが非常に苦手なので、慌てないためにスケジュールやエントリー企業の管理を行うべ...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、ワンキャリア、就活会議

OpenWorkの活用法

企業のリアルのクチコミを知るため。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
10
エントリー
20

内定獲得した企業

その他エントリーした企業

回答日
2025年05月01日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社NTTドコモに入社した、[同志社大学、商学部、商学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。