【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 成城大学、文芸学部、マスコミュニケーション学科、文系、男性、NTTデータSMS入社、2024年12月15日

【25卒】就活レポート

成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科
25卒文系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

NTTデータグループで、ITシステムの運用管理に特化している企業。 システム運用管理のほか、システム運用管理に係わる教育・研修及びコンサルティングなども行っている。

入社を決めた理由

ライフワークバランスがとれていると感じたため。また、資格取得支援が充実しているなど、文系出身者がIT業界で働くための基礎的な力を身に着けることができるのではないかと考えたため。

内定をもらえた理由

コミュニケーション能力。普段の業務でクライアントや協力会社など様々な立場の人とコミュニケーション取らなければいけないと...

インターンシップ

参加
2
エントリー
2

最も良かったインターンシップ

内容

事業内容をベースにした課題解決型ワークショップ。実際の業務で使用されたデータなどを基に、与えられた課題に対する解決案を3日間かけて考え、最終日にプレゼンを行った。

良かった点

各班がプレゼンを終えたのち、細やかなフィードバックがもらえた。また、実際にはどのような提案が行われ、どのような結果になったかも説明してもらえたため、より業務へのイメージが高まった。

参加時期

大学3年7月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年9月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

様々な業種のインターンに参加してみる。一見興味がないような業種でも、実際に話を聞いてみたり、業務を体験してみたりすると、イメージが変わる。

自己PRとして話したこと

バイトリーダー。特に留学生やシニアといった立場、年齢の異なる人たちが同僚に多いため、そのような人たちと如何にしてコミュ...

就活の振り返り・アドバイス

大手の企業はほとんど受けなかったが、今となってはそのことを後悔している。特に子会社を中心に応募したため、なぜ親会社を受...

就職活動で役立ったサービス

口コミサイト

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
10
エントリー
20

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年12月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社NTTデータSMSに入社した、[成城大学、文芸学部、マスコミュニケーション学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。