【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 富山大学、理工学研究科、理工学専攻、修士、理系、男性、東京エレクトロン入社、2024年12月15日

【25卒】就活レポート

富山大学理工学研究科理工学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
ゲーム関連、玩具
企業選びの軸
業界や企業の成長性

入社先企業

半導体製造装置を製造する大手企業。 半導体製造装置・フラットパネルディスプレイ製造装置では国内外でトップクラスのメーカーであり、半導体電子デバイスやネットワーク機器等の製造も手掛ける。

入社を決めた理由

2030年までにさらに成長すると予測されている半導体業界の中で、半導体を作る装置という根幹をなす企業の業務内容に興味を持ったため。

内定をもらえた理由

地方国立大学院に所属しているという求められる学歴を満たしていたことと、12月中に行われた企業イベントに複数参加したこと...

インターンシップ

参加
3
エントリー
4

最も良かったインターンシップ

内容

実際に製造している製品を試用してみて、個人的によいと感じたポイントと改善したほうが良いポイントのプレゼン

良かった点

就活の軸として、モノづくりをしている企業が自分に適していることを知れた。企業の雰囲気を体験して、このような企業で働いてみたいと感じた。

参加時期

修士1年9月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士1年3月

就活で最初にやったこと

自分の興味のある業界に属する企業の調査や、その会社に属することで得られるメリットやデメリットをピックアップし、許容できるかを検討した。

自己PRとして話したこと

大学生協の学生団体に所属していたため、学生団体が主体となり3月ごろに行う新入生のためのイベント運営を通して得られた経験...

就活の振り返り・アドバイス

選考を受けるつもりの企業で働くことになった時の条件を詳しく調べること。勤務地はどこになるか、どの程度給料がもらえるか、...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、リクナビ、openwork、one career、就活会議

OpenWorkの活用法

社員の口コミや自分が所属するだろう部署の先輩がどの程度の残業時間なのか、どの程度の年収なのかを調べることに利用していた。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
9
エントリー
12

その他エントリーした企業

回答日
2024年12月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは東京エレクトロン株式会社に入社した、[富山大学、理工学研究科、理工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。