【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 兵庫県立大学、国際商経学部、国際商経学科、文系、男性、コムチュア入社、2024年12月10日

【25卒】就活レポート

兵庫県立大学国際商経学部国際商経学科
25卒文系男性

志望業界
総合商社
企業選びの軸
業界や企業の成長性

入社先企業

システム開発企業。 システムやソフトウェアの開発によるIT業務改革事業を支援、クラウドサービスの導入や開発サポートに強み。

入社を決めた理由

そこにしか内定が頂けなかったからです。また、私自身Pythonを学んでおり、ITに関心があったという点も交えて、コムチュアの将来性という点にも非常に惹かれたからです。

内定をもらえた理由

Sierであり、多くの人数を必要としているので、そんなに高い評価はされていないと思います。しかし、Pythonに取り組...

インターンシップ

参加
3
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

ファイナンスの分野についてのインターンでした。保険金をどのように運用するかや収益の分析について学びました。

良かった点

社員の方が財務についての知識を教えてくださり、保険業界がどのように収益を上げているのか実践することが出来たこと。また、会社として余裕があるのか優しい方が多く、非常に勉強になりました。

参加時期

大学3年1月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年1月 ~ 大学4年9月

就活で最初にやったこと

まず、オファー型の就活アプリに登録し、経歴やしてきたことを記入し、オファーをいただき企業の方と接点(面接や面談)を持てたことが良かったと思います。また、Openworkで色々企業を知れたことも良かったです。

自己PRとして話したこと

会計のゼミに所属して、財務に関する勉強したり、Pythonを使って財務分析をし、会社の方の前で発表したこと。また、体育...

就活の振り返り・アドバイス

良かったこと:オファー型アプリでの自分のプロフィールを埋めたことで知らない企業から様々な話を聞ける経験があり、面接での...

就職活動で役立ったサービス

openwork、キャリタス就活、OfferBox、ワンキャリア

OpenWorkの活用法

企業の方からスカウトを受けたり、企業の働いていた方の意見を参考にしていました。

選考を受けた企業

回答日
2024年12月10日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではコムチュア株式会社に入社した、[兵庫県立大学、国際商経学部、国際商経学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。