入社先企業
三菱グループの重工業製造を担う大手企業。 国内外でトップクラスの船舶をはじめ、発電所等のエネルギー関連機器、産業機械、航空機、防衛機器、ロケット、鉄道車両、業務用エアコンなど膨大な種類の製品を製造。
入社を決めた理由
浦和レッズのメインスポンサーであり、幼い頃からの憧れの企業だったから。個人的に思い入れのある企業だから。
内定をもらえた理由
企業愛を全面に押し出し、会社内で意欲的に活動する姿勢・意識を高く評価していただいたと認識しております。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
各コースに分かれて実施し、人事によるワークショップ及び技術系職員による座談会・事業説明があり、学生間の交流時間もあった。
良かった点
二日間のオンライン形式でしたが、実際にさまざまな職種の方々とお話して、部署毎の仕事内容ややりがいを感じた。
参加時期
博士1年12月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まずは、先入観を持たずにさまざまな業界・業種・職種を見てみる必要があると思います。また、条件の優先度を設定し、許容できる企業に絞った本選考をお勧めします。
自己PRとして話したこと
大学内での研究活動の進捗・実績について、わかりやすく説明する必要性を感じました。また、自身の趣味から話を広げていくと良...
就活の振り返り・アドバイス
もっと、いろんな企業を見て回りたかったなと思います。特定の会社・コミュニティに属する以上、他社との繋がりを持てる可能性...
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
10社
- 本選考
-
11社
- エントリー
-
12社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは三菱重工業株式会社に入社した、[東京理科大学、先進工学研究科、マテリアル創成工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。