【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 同志社大学、経済学、経済学、修士、文系、男性、レバレジーズ入社、2024年10月09日

【25卒】就活レポート

同志社大学経済学経済学修士
25卒文系男性

志望業界
食品、飲料
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

人材領域に強みを持つ、インターネットサービス企業。「顧客の創造を通じて関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」を理念に掲げ、求人メディア、エージェントサービス等の事業を展開。

入社を決めた理由

レベルの高い環境であり、自分の成長が確信できたこと。社内のキャリアパスが広いこと。仕事に対する価値観、会社の未来に魅力を感じたこと。

内定をもらえた理由

面接の中で目標そのもの、また目標に向かって行動する姿勢をよく見られていたと感じた。その部分をできるだけ数字ベースで説明...

インターンシップ

参加
5
エントリー
30

最も良かったインターンシップ

内容

1dayの営業、マーケティング体験の後、選考があり、2daysの企業の価値観を体現する活動を考えるグループワークを行った。

良かった点

会社の価値観を体現する活動を考える際、自然と会社の価値観や過去の取り組みを深く知ることが出来、企業理解が非常に深まったと感じたこと。

参加時期

大学3年1月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学3年2月

就活で最初にやったこと

インターンの応募から始めました。食品メーカーという倍率が非常に高い業界しか応募していなかったためほとんど落ちたのですが、そのおかげで就活を本気でやる気になれたので、挫折経験を早めにしておく、また早めに立ち直ることが大事なのかなと感じました。結果的には良かったと思っています。

自己PRとして話したこと

アルバイト先での会員獲得活動です。
長年やっていたバイト先だったので貢献したいという動機から始めました。
お客様の属性...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことはとにかく面接を受けまくったことです。自己分析が苦手でとにかく面接を受けることで自己分析を進めようと...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、openwork、Matcher、ビズリーチ

OpenWorkの活用法

OB訪問を行った後にそのような記述がないか見て信ぴょう性を確かめていました。

選考を受けた企業

内定獲得
6
本選考
20
エントリー
50

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月09日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではレバレジーズ株式会社に入社した、[同志社大学、経済学、経済学、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。