入社先企業
国内トップクラスの非鉄金属メーカー。 世界数十カ国に拠点を持ち、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギーなど幅広い分野で事業を展開。自動車用ワイヤハーネスは世界トップクラスのシェア。
入社を決めた理由
海外で働く機会が他社より多く用意されているため。福利厚生や社員さんとのマッチ等総合的に分析して、他社より優れていると感じたため。
インターンシップ
- 参加
- 10社
- エントリー
- 40社
最も良かったインターンシップ
内容
モバイル部門でのインターンシップ参加。2日間で新規事業を考えたり、既存事業のアップデートをグループになり考えた。複数回発表する機会が用意され、全て社員による順位付けがあった。
良かった点
インターンシップの待遇が素晴らしかった。実際に社員さんが使っている食堂で昼食を取ることが出来たし、最後には担当の社員の方から2日間の総括・評価を個別にしていただいた。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年4月 ~ 大学3年3月
就活で最初にやったこと
自己分析を始めに行った。就活を終えて見ると非常に良かったと感じる。自己分析を行うことで、面接で話す内容を深めることができたり、業界を絞ることができたりと就活を潤滑に進めることができた。
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア
OpenWorkの活用法
複数の企業に内定した後に、入社先を決める際に使わせていただいた。
選考を受けた企業
- 回答日
- 2024年10月09日