【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 同志社大学、文学部、美学芸術学科、文系、女性、アイアクト入社、2024年10月09日

【25卒】就活レポート

同志社大学文学部美学芸術学科
25卒文系女性

志望業界
放送、出版、新聞、映像、音響
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

東京都千代田区に本社を置く、インターネット企業。 Webサイトを活用したマーケティングプロセス支援事業、自社チャットボットを利用したコグニティブコミュニケーション事業などを展開。

入社を決めた理由

入社先はweb系の企業。昔からマイコンを触ってみたり、サイトのhtmlやcssを弄ってみたりとコーディングのような作業に興味があった。
また、社内には他分野でのクリエイティブな方が多いという社員の方の意見や、会社の立地の良さ、一人暮らしをしたいという、私自身のライフスタイル的な希望にもマッチした。

内定をもらえた理由

生き方の手本とした人はいるか、という質問に好きな小説家がインプットとアウトプットに余念のない人で、高校時代からその人の...

インターンシップ

参加
1
エントリー
1

最も良かったインターンシップ

内容

2daysインターンシップという名称で募集がかかっていたが、実際は職業体験のような内容だった。
1日目は説明会とGD、2日目はGDと販売の実演発表。

良かった点

説明会では企業の沿革といった情報から、小売業、BtoCの接客で大切にしていること、スーツについて学ぶことができた。
GDや実演の様子は、社員の方からのフィードバックが頂けるため、自分がチーム内でどのような立ち回りをしているのかを知ることができ、面接の際にアピールすべきポイントが明確になって良かった。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年11月 ~ 大学4年9月

就活で最初にやったこと

とにかく一度面接を受けてから、何をすべきか考えようと思った。自分の苦手なことが何なのかを把握することはできたのでそこの点では良かった。しかし、その後どのように対応すべきなのかは不透明のままだった。

自己PRとして話したこと

私の長所はチーム内で方向性を打ち出すリーダーシップがあることです。中学から高校時代に学級委員や部活動の部長を務める中で...

就活の振り返り・アドバイス

今思えば、企業に対して大変失礼ではあるが、面接の練習を重ねた同世代を見て参考にしたいという動機のみで、大手企業のグルー...

就職活動で役立ったサービス

Offerbox、openwork、マイナビ

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
5
エントリー
8
回答日
2024年10月09日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!4

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社アイアクトに入社した、[同志社大学、文学部、美学芸術学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。