入社先企業
東京都千代田区に本社を置く、インターネット企業。 Webサイトを活用したマーケティングプロセス支援事業、自社チャットボットを利用したコグニティブコミュニケーション事業などを展開。
入社を決めた理由
入社先はweb系の企業。昔からマイコンを触ってみたり、サイトのhtmlやcssを弄ってみたりとコーディングのような作業に興味があった。
また、社内には他分野でのクリエイティブな方が多いという社員の方の意見や、会社の立地の良さ、一人暮らしをしたいという、私自身のライフスタイル的な希望にもマッチした。
インターンシップ
- 参加
- 1社
- エントリー
- 1社
最も良かったインターンシップ
内容
2daysインターンシップという名称で募集がかかっていたが、実際は職業体験のような内容だった。
1日目は説明会とGD、2日目はGDと販売の実演発表。
良かった点
説明会では企業の沿革といった情報から、小売業、BtoCの接客で大切にしていること、スーツについて学ぶことができた。
GDや実演の様子は、社員の方からのフィードバックが頂けるため、自分がチーム内でどのような立ち回りをしているのかを知ることができ、面接の際にアピールすべきポイントが明確になって良かった。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年11月 ~ 大学4年9月
就活で最初にやったこと
とにかく一度面接を受けてから、何をすべきか考えようと思った。自分の苦手なことが何なのかを把握することはできたのでそこの点では良かった。しかし、その後どのように対応すべきなのかは不透明のままだった。
就職活動で役立ったサービス
Offerbox、openwork、マイナビ
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 1社
- 本選考
- 5社
- エントリー
- 8社
本選考へ進んだ企業
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2024年10月09日