入社先企業
社会インフラを整備・充実させていくためのコンサルティングを行っている企業。 道路・鉄道・空港など様々な社会インフラにかかわるサービスを多岐に渡り提供している。
入社を決めた理由
インターンに参加した際の、社員の方の雰囲気が良かった。
自分自身がやりたい仕事内容に携わることが多そうだったから。
インターンシップ
- 参加
- 10社
- エントリー
- 10社
最も良かったインターンシップ
内容
海外(シンガポール)での施工管理業務の体験。主に、施工管理業務で携わる安全管理、品質管理に関わる業務補助。
良かった点
海外での働き方であったり、日本と海外での施工現場の違いを学んだ。また、工事現場で作業員の方の安全を周知していくための安全パトロールにも参加でき、実際の施工管理業務に近い仕事に携わることができた。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年2月 ~ 大学4年5月
就活で最初にやったこと
業界研究、企業研究、自己分析を同時に行った。自分がやりたい仕事や働きたい業界はどこなのか、調べることから始めた。自分自身の将来と向き合う時間を作ることが大切だと感じた。
就職活動で役立ったサービス
マイナビ
OpenWorkの活用法
企業研究をするときに、口コミを見ていた。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 3社
- 本選考
- 3社
- エントリー
- 3社
内定獲得した企業
- 回答日
- 2024年10月09日