【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 昭和女子大学、国際学部、英語コミュニケーション学科、文系、女性、テイクアンドギヴ・ニーズ入社、2024年10月09日

【25卒】就活レポート

昭和女子大学国際学部英語コミュニケーション学科
25卒文系女性

志望業界
冠婚葬祭
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

東京都に本社を置く、ブライダルサービス企業。 全国で多数の結婚式場の運営を手がける他、保育事業、貸金業(ブライダルローン)、旅行業(ハネムーン)など関連事業も展開。

入社を決めた理由

自身の軸への共感できるものが一番多かったから。新卒で入社すると考えた時に、どんなスキルを身に付けたいかを見極め、そのスキルを一番最適な環境で身につけることができると感じたから。

内定をもらえた理由

社内の雰囲気に似ていると言っていただきました。やはり、クリエイティビティ等、トレンドやセンスを見られていたのかなと思います。

インターンシップ

参加
1
エントリー
1

最も良かったインターンシップ

内容

新規事業インターンシップ。未来のお客様となる “若い世代”との接点づくりに対して、実現できる企画・開発案の構想からプレゼン

良かった点

選考があるインターンシップであったため、本選考の免除があったことや、社内の雰囲気をダイレクトに感じることができたこと。また、そのインターンシップで仲良くなったグループの人とは今も交流があること。

参加時期

大学3年12月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年8月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

自己分析をとにかく、自己流でやりながら、さまざまな1dayインターンシップに参加をし、どんどん深めていき言語化をしていくこと。
色んな人脈を使用し、色んな人から価値観を聞き、そのおかげで後悔のない就職活動をするのに役立った。

自己PRとして話したこと

成果を出したこと、なにを努力したのか、どんな気持ちだったのかを書くことが多かった。力を入れて取り組んだことについてなど...

就活の振り返り・アドバイス

色んな人から、話を聞いたことは間違いなくやって良かった。また、私の場合はこの業界、業種にどうしてもいきたいと言うのがな...

就職活動で役立ったサービス

openwork、Encourage 、visions

OpenWorkの活用法

面接前に、確認し、どんな質問が来るのかを準備していた。

選考を受けた企業

回答日
2024年10月09日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社テイクアンドギヴ・ニーズに入社した、[昭和女子大学、国際学部、英語コミュニケーション学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。