【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東洋大学、国際学部、国際地域学科、文系、女性、伊藤忠テクノソリューションズ入社、2024年10月09日

【25卒】就活レポート

東洋大学国際学部国際地域学科
25卒文系女性

志望業界
化学、石油、ガラス、セラミック
企業選びの軸
勤務場所

入社先企業

伊藤忠商事グループのIT企業で通称CTC。 流通、情報通信、公共、金融、社会インフラなどの分野で、システム開発からアウトソーシングまで幅広くソリューションを提供し、先進技術への投資も積極化。

入社を決めた理由

プロフェッショナルな環境で、自分のスキルを活かし成長すること。新しいスキルや知識を学べる環境を重視しています。研修制度や資格取得のサポートがあり、いろいろなプロジェクトに挑戦できる会社を探しています。

内定をもらえた理由

チャレンジ精神:どんな時でも挑戦意欲をもってやり遂げる方
好奇心:様々なことに興味を持ち、新たなアイディアを生み出せる...

インターンシップ

参加
1
エントリー
1

最も良かったインターンシップ

内容

大分県佐伯市での地域創生インターンシップ参加した。(キャンプ場宿泊業務、観光施設訪問、動画制作。地域創生、起業を考察。)管理運営する瀬会公園キャンプ場において宿泊業務を体験しました。

良かった点

様々な文化や考え方持ってる背景の留学生たちの中、自分はチームのリーダーとしてました。チーム内の円滑に進めるため、積極的に先生や企業側にコミュニケーションは取ってた。企業側の求めることと、留学生たちにちゃんと説明して、後のインターシップに関連する経験を活かす異文化理解授業のゲストとして経験を他の留学生たちに発表してました。

参加時期

大学3年2月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年10月 ~ 大学4年12月

就活で最初にやったこと

就活では自身の軸を決めることが非常に重要になります。自分はどんな仕事をしたいのか、その仕事を通してどんなことを成し遂げたいのかなど、就活での軸を決めることで自分にあった仕事を見つけることができます。一人一人で大事にする価値観が異なることから、必ず就活の軸は自分のオリジナルとして確立しておく必要があります。

自己PRとして話したこと

異業界交流で視野を広げ、コミュ力を伸ばす。異業種交流でコミュ力と視野を拡げました。違う業界で、色んなの人とコミュニケー...

就活の振り返り・アドバイス

自分はどんなことに興味があるのかやどんな将来にしたいのかなどについて、自身の考えを言語化できるようにする必要があります...

就職活動で役立ったサービス

社員の口コミ

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
1
エントリー
10

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月09日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!4

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは伊藤忠テクノソリューションズ株式会社に入社した、[東洋大学、国際学部、国際地域学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。