【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 立命館大学、産業社会学部、現代社会学科、文系、男性、モリタ入社、2024年10月09日

【25卒】就活レポート

立命館大学産業社会学部現代社会学科
25卒文系男性

志望業界
医薬品、医療機器
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

大阪府に本社を置く、総合歯科医療商社。 歯科医療機器の販売から開業・経営コンサルティング、医療情報提供まで行っている。

入社を決めた理由

医療業界に興味を持っていたから
予防医療に携わりたいと考えたから
社員の人柄、社風に共感したから
志望業種との親和性

内定をもらえた理由

ウチの会社にいそうだなと思われたことだと考えています。インターンや選考の段階で、社員さんの価値観を感じ、共感した。これ...

インターンシップ

参加
5
エントリー
11

最も良かったインターンシップ

内容

川崎重工の営業体験
実際にあった商談を元に、ロールプレイングを行った。グループワークや計算などもあった。

良かった点

業務内容が理解出来たことです。就職活動を行い、課題と感じていた、実際の仕事の一部を体感しました。
グループワークの回し方

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年9月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

アプリの登録
就職活動も情報戦。やる気がなくてもあっても関係なく、情報が送られてくる。とりあえず、ダウンロードしておくのもオススメ

自己PRとして話したこと

学生団体での経験
クライアントとメンバーのニーズを調整する役割を担ったと書いた。商社業界と自分の過去の親和性を意識した。

就活の振り返り・アドバイス

できるだけ早く始めれば良かったと思います。
5daysのインターンシップに参加出来なかったことが悔やまれます。
やって...

就職活動で役立ったサービス

offerbox、openwork

OpenWorkの活用法

あまり真に受けないことです。どの会社にも良い点、悪い点があります。大切なのは、そのデメリットを自分が許容できるかだと考えいます。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
4
エントリー
10

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月09日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社モリタ(医療機器)に入社した、[立命館大学、産業社会学部、現代社会学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。