入社先企業
主に金融機関向けのシステム開発を行うIT企業。 金融機関の他、エネルギー、製造メーカー、通信キャリア、官公庁など幅広い業界にシステム企画・設計・開発・保守 などサービスを提供している。
入社を決めた理由
インターンにお会いした社員の方の人柄に惹かれたから。また、内定後も定期的に交流会があり、この後同期になるであろう人達との接点もでき、自分がこの会社で働くビジョンが明確に想像できたから。
インターンシップ
- 参加
- 1社
- エントリー
- 1社
最も良かったインターンシップ
内容
会社説明が主であった。会社説明の後は、グループワークや先輩社員との懇談会などが行われた。インターンに参加するだけで早期選考に参加する権利がもらえた。
良かった点
会社の雰囲気を知ることができたのが良かった。人事の人もグループワーク中に話しかけてくれたり、仕事以外の話もして盛り上げてくれたりと、人との距離が近い会社なのだなと思った。
参加時期
大学3年10月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年10月 ~ 大学3年2月
就活で最初にやったこと
まずは色々な会社の説明会に参加した。私は元からIT系に絞って就活をしていたが、IT系の中でもメーカー系やSierなど様々な会社があることまでは理解できていなかったため、説明会に参加することで、その会社が何をしている会社なのか理解を深めることができた。
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、openwork
選考を受けた企業
- 回答日
- 2024年10月09日