入社先企業
大阪府に本店を置く、都市銀行。 りそなグループの持株企業として、同グループの経営管理およびこれに付帯または関連する業務を担う。
入社を決めた理由
中小企業への取引が多いこと。私自身のアルバイトで培った強みである、傾聴力がより活かせそうだと感じたから。さらに信託併営であり、顧客に提供できるソリューションにも幅がありそうだから。
内定をもらえた理由
アルバイトで培った強みである、傾聴力と人柄であると考える。実際に面接の際には、私の人柄の魅力を感じていると言われた。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
夏インターンシップであり、内容は法人営業に関するものであった。夏から冬にかけてメンターとして社員の方がついてくださり、現場レベルで業務を体感できた。
良かった点
実際の行員の方からお話を聞ける機会を複数回いただいた。ネットで調べる情報とは、具体性説得力が違うため面接にも活かせたのではないかと考える。
参加時期
大学3年7月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まずしたことは情報収集である。なにから始めるのか、どのようなスケジュール感で進んでいくのかなどをインターネットや先輩から聞いてイメージを具体的に持つようにした。
自己PRとして話したこと
アルバイトで培った強みである。塾講師として、傾聴力とそこから課題解決という流れが人と接する仕事においてはどこでも当ては...
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったことは、周りの友人などへの相談である。同じ状況に置かれている友人と相談しながら進めることでモチベーション...
就職活動で役立ったサービス
openwork、ビズリーチキャンパス
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社りそな銀行に入社した、[広島大学、教育学部、第五類(人間形成基礎系)、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。