入社先企業
北海道電力グループの一般送配電事業を手掛ける企業。 配電設備を始めとし、送電設備・変電設備等の工事・保守、並びに再生可能エネルギーの導入支援を行う。
入社を決めた理由
希望勤務地の北海道で一番安定して稼げそうだったこと、加えて数年おきに転勤があることも個人的にはプラスに映った。
内定をもらえた理由
大学時代の海外経験やチームワークの経験などが評価されたのではないかと考えている。
電力会社の仕事は個人プレーでは務まら...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
プラント建設の仕事について、グループでゲームをしながら学ぶことが出来るもの。自分たちで様々な情報を仕入れ、仲間と協議しながら進める。
良かった点
プラント業界のJFEエンジニアリングの立ち位置や、プラント建設において営業、開発部、建設部それぞれがどのような立ち回りをしているのかを詳しく知れたため、業界研究にも役立った。
参加時期
大学3年12月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まず自分が何をしたいのか、人生において大切にしたいものは何なのかを再度確認することを行った。結果として納得の内定につながったため良かったと感じている。
自己PRとして話したこと
休学して、ずっと叶えたかった夢を海外で達成した話を主にしました。それにちなみ自分のパーソナリティや強みを展開していきました。
就活の振り返り・アドバイス
まずやって良かったことは、前述しましたが自分が将来何をしたいのか、どうしたら幸せになれるのかをもう一度考えることです。...
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、オープンワーク、ワンキャリア、就活会議
OpenWorkの活用法
企業研究や会社の口コミ閲覧に一番よく利用した。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは北海道電力ネットワーク株式会社に入社した、[静岡大学、工学部、電子物質科学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。