【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 大阪大学大学院、工学研究科、マテリアル科学、修士、理系、男性、日産自動車入社、2024年10月08日

【25卒】就活レポート

大阪大学大学院工学研究科マテリアル科学修士
25卒理系男性

志望業界
電力、ガス、エネルギー
企業選びの軸
社会貢献度

入社先企業

大手自動車メーカー。 フランスのルノー、三菱自動車工業と提携関係にあり、国外向けに「インフィニティ」「ダットサン」等を提供、世界的に高い販売台数を誇る他、電動自動車にも注力。

入社を決めた理由

社会的貢献度の高いインフラ、日系メーカーを志望しており、中でもダイバーシティーを重視する社風が自分にあっていたから。

内定をもらえた理由

研究内容と課外活動の内容。金属材料の研究を行っていたこと、100名規模の体育会系サークルで副代表をしていたことが評価さ...

インターンシップ

参加
10
エントリー
30

最も良かったインターンシップ

内容

四日間に渡り、関西電力の業務理解とその業務の体験ワークを行う。最終日には個人ワークを役職のついた方々に発表する。

良かった点

業務内容理解に関しては最新の事例などが含まれており理解しやすぐ良かった。また、個人ワークでは社員がつきっきりなので、いつでも質問することができて良かった。

参加時期

修士1年9月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士2年4月

就活で最初にやったこと

ESをたくさん書いて、サークルの先輩に添削してもらい、夏インターンにエントリーした。結果的に秋冬インターン、本選考ではESは100%通るようになったので良かったと思う。

自己PRとして話したこと

リーダーシップを記入することが多かった。サークルの副代表や、高校の部活で副部長をやっていたので、そのエピソードを記入し...

就活の振り返り・アドバイス

就活軸の選定を細かくやっておけば良かった。始めた当初からぼやっと大手で社会貢献性が高いという軸を持っていたが、業務内容...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、エンカレッジ、オープンワーク

OpenWorkの活用法

福利厚生を調べるのに使ったり、実際の給与体系、評価体系を調べて入社後のイメージを沸かせるのに使った。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
10
エントリー
10

本選考へ進んだ企業

回答日
2024年10月08日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは日産自動車株式会社に入社した、[大阪大学大学院、工学研究科、マテリアル科学、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。