【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 長崎大学、環境科学部、環境科学科、文系、女性、福岡県入社、2024年10月08日

【25卒】就活レポート

長崎大学環境科学部環境科学科
25卒文系女性

志望業界
官公庁
企業選びの軸
業界や企業の安定性

入社先企業

九州地方に位置する福岡県の行政機関。 基本構想として「誰もが安心して、たくさんの笑顔で暮らせる」を目指す姿とするほか、鉄鋼業・製造業が盛んで多くの企業や工場が集積し北九州工業地帯と呼ばれるまでに発展。

入社を決めた理由

親戚のいる福岡県内で公務員として働きたかったため、福利厚生がよく、規模の大きい県庁に魅力を感じたからです。

内定をもらえた理由

学部が珍しいので、専攻していた学問を活かし、福岡県の取り組みの課題や解決策を考えたことが評価されたのだと思います。

インターンシップ

参加
1
エントリー
1

最も良かったインターンシップ

内容

長崎県の離島である対馬市の振興局で、対馬の地域振興や自然保全について学びました。多くのステークホルダーの方とお会いする機会を得ました。

良かった点

振興局職員の方だけでなく、取り組みを行う住民の方と会い、現場の意見を生で聞く機会を得たことが良かったです。

参加時期

大学2年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学2年8月 ~ 大学4年8月

就活で最初にやったこと

関心のあるインターンシップに参加しました。時間のある大学低学年の時にインターンシップの経験をしたことで、就活のスタートを早く切れ、良かったです。

自己PRとして話したこと

サークルでの幹部としての経験や、アルバイトの上級学年としての経験を主に述べました。自分自身の取り組みだけでなく、周囲の...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは就職活動全般の活動です。就職活動はどの取り組みも全て自分の糧になり、やって後悔したことは特にありま...

就職活動で役立ったサービス

openworkのクチコミ

OpenWorkの活用法

口コミを見ていました。説明会では聞きづらいことが口コミでは書かれていて非常に参考になりました。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
1
エントリー
1
回答日
2024年10月08日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは福岡県に入社した、[長崎大学、環境科学部、環境科学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。