【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東京外国語大学、国際社会学部、国際社会学科、文系、男性、クニエ入社、2024年10月08日

【25卒】就活レポート

東京外国語大学国際社会学部国際社会学科
25卒文系男性

志望業界
コンサルティング、シンクタンク
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

NTTグループの総合コンサルティング企業。 経営戦略立案や業務プロセス改革、マーケティング戦略や生産改革、セキュリティ管理など、多岐に渡る分野でコンサルティングサービスを提供。

入社を決めた理由

・他総合系ファームと比較して高給なため
・新卒社員のトレーニングに注力しているため
・海外案件が豊富であり英語力を活かせるため

内定をもらえた理由

・インターンシップでの積極的な活動
・自身の人物像と企業カラーとのマッチ
・企業研究を徹底的に行い、差別化を図った点

インターンシップ

参加
2
エントリー
2

最も良かったインターンシップ

内容

実在する企業のCEOに対して、新規ビジネス参入の提言を計画した。期間は2日間であり、1日目にはコンサル基礎の講義も存在した。

良かった点

社員の方が1チーム1名ついてくださり、作業の合間の会話などで企業理解を深めることができた。また、プレゼンに対するフィードバッグが的確であり、コンサルタントに求められるアウトプットの品質を垣間見ることができた。

参加時期

大学3年9月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年4月 ~ 大学3年3月

就活で最初にやったこと

徹底的な業界研究を行い、経済構造や有名企業のビジネスモデルなど理解を深めた。早期から志望業界を絞り込むことでは効率的な就活が可能になった。

自己PRとして話したこと

アルバイト先での給与制度交渉。アルバイトの勤務意欲向上を目的として、関係者全員が納得できるような制度を設計、主体的に交...

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったこと
徹底的な企業研究、業界研究は必須だと感じます。志望業界の精度の高い絞り込みに役立つ他に、面接時の会...

就職活動で役立ったサービス

openwork、外資就活、one career

OpenWorkの活用法

隙間時間に社員口コミを眺める。特に、志望業界の有名企業は全て見るように意識していた。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
2
エントリー
4

内定獲得した企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月08日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社クニエに入社した、[東京外国語大学、国際社会学部、国際社会学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。