【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 大阪府立大学、地域保健学域、総合リハビリティーション学類、理系、女性、日本ピュアフード入社、2024年10月08日

【25卒】就活レポート

大阪府立大学地域保健学域総合リハビリティーション学類
25卒理系女性

志望業界
食品、飲料
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

東京都に本社を置く、日本ハムグループの食肉加工企業。 牛・豚・鶏肉および畜産エキスを加工、肉団子やタレ漬け焼肉、ローストビーフ、鍋用スープ等の日本ハム商品用に提供。

入社を決めた理由

総合職採用であり、将来のキャリアの幅が広く、様々なことにチャレンジできる可能性があると思ったから。また、挑戦やチャレンジを後押しする社風を感じたから。

内定をもらえた理由

12年間、新体操に打ち込んできた姿勢。
アルバイトにおいて、後輩に指導してきた経験が今後にいかせるという点。

インターンシップ

参加
3
エントリー
3

最も良かったインターンシップ

内容

ニップンの製粉商品を用いた、商品企画。
グループワークで、ディスカッションから、プレゼンまでを行った。

良かった点

製粉会社の企画営業のおもしろさ、奥深さを学んだ。また、インターンシップや、選考過程における姿勢を他の学生から吸収できた。

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年10月 ~ 大学3年2月

就活で最初にやったこと

自分が将来何をしたいのかを考えること。私は、大学で学んできたこと、また好きなことという観点から、食品業界に絞った。

自己PRとして話したこと

新体操を12年間選手として行い、その後は指導者として選手に携わっている。ということをアピールすることが多かった。

就活の振り返り・アドバイス

興味のある会社は、大手だからと諦めず、エントリーしてみたことは、やって良かったことだと思う。内定を頂けなくても、選考過...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、マイナビ

OpenWorkの活用法

過去の面接の体験談を有意義に活用させてもらった。

選考を受けた企業

内定獲得
5
本選考
15
エントリー
30

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月08日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは日本ピュアフード株式会社に入社した、[大阪府立大学、地域保健学域、総合リハビリティーション学類、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。