入社先企業
楽天グループのインターネット専業銀行企業。 「知力と創造力と想いを結集」を経営理念に掲げ、店舗を持たないインターネット専業である事や、同行間の振込手数料が無料などの特徴を持つ。
入社を決めた理由
今後伸びていく企業であると考えたのと、自身の理想の働き方とマッチしていたから。また、オフィスツアーに行ってさらにここに入社したいという気持ちが強くなった。
内定をもらえた理由
バイト先での経験について評価していただいた。また面接で聞かれた内容について素早く的確に返すことができた点が評価されたと思う。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
投資信託についての営業や、他にも本部の行うデジタル戦略部の事業内容など幅広い分野の事業について深めて行った。
良かった点
グループワークを通して銀行を志望する学生達と協力して営業などを学んだり、先輩行員の方との交流を通して会社について深めていくことが出来た。
参加時期
大学3年12月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まずは自己分析から初めて自分が本当にしたいことを知っていくことが重要です。また、SPIの勉強は早いうちからしておくことをおすすめします。
自己PRとして話したこと
私はどんな困難があっても努力し続けられるということを自己PRとしていたので、この点について経験談を混じえて書いていた。
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったことは少しでも興味のある企業にはエントリーなどし、会社見学やインターン、そして選考に積極的に参加すること...
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、リクナビ、オープンワーク、就活会議、キャリアセンター
OpenWorkの活用法
会社の選考を受けた人の口コミを見ていた。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは楽天銀行株式会社に入社した、[福岡大学、法学部、経営法学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。