【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 千葉工業大学大学院、情報科学研究科、情報科学専攻、修士、理系、男性、パナソニックコネクト入社、2024年10月08日

【25卒】就活レポート

千葉工業大学大学院情報科学研究科情報科学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
ビジョンへの共感

入社先企業

パナソニックグループで企業向けに幅広いサービスを提供している企業。 ソフトウェアの開発・製造・販売、自治体・警察・学校といった社会に必要な公共サービスなど幅広いソリューションを提供。

入社を決めた理由

ホールディングス化に伴い、9つの事業会社ができたことでそれぞれを比較した際、この企業は他の企業とは異なるジョブ型や働き方に魅力を感じた

内定をもらえた理由

主体性とコミュニケーション能力について評価してもらいました。自身の職種は常にお客様との接点をもつので、

インターンシップ

参加
7
エントリー
7

最も良かったインターンシップ

内容

ビジネスコンテストの体験をすることでした。3日間通じて、スカパーさんの事業を発展させて新しいビジネスを展開

良かった点

学校の授業じゃ習わないことを体感で学んだこと。特に今回は難しい課題ゆえに他者との協力が必須でしたので

参加時期

修士1年10月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年4月 ~ 修士2年4月

就活で最初にやったこと

自己分析です。自分が何に興味があるか、どこの業界なら自分らしく働けるか。この仮説を立てたらインターンシップで確かめる

自己PRとして話したこと

バイトの経験です.ここの経験でどう壁を乗り越えたか。どう対処したか、どう結果が生まれたか。を書きました

就活の振り返り・アドバイス

大学一年から、ゆっくりでいいので全ての業界を知りたかったです。知るだけで自身とのマッチ性をいち早く知れるからです。一年...

就職活動で役立ったサービス

学校

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
30
エントリー
50

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月08日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではパナソニックコネクト株式会社に入社した、[千葉工業大学大学院、情報科学研究科、情報科学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。