【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 成城大学、経済学部、経済学科、文系、男性、日本情報通信入社、2024年10月08日

【25卒】就活レポート

成城大学経済学部経済学科
25卒文系男性

志望業界
独立行政、社団、財団、学校法人
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

NTTおよび日本IBMにより1985年に創立された、システムインテグレーター。 IBMの先進技術をベースにシステムインテグレーション・コンサルティング・クラウドサービスを提供している。

入社を決めた理由

最終面接の前に人事の方とお話しする機会を設けていただき、その際の人事の方の対応がとても丁寧でよかったため。

内定をもらえた理由

ITに興味を持って取り組むことができる点と、就職後会社に貢献できるような人材になりたいと考えている点。

インターンシップ

参加
6
エントリー
8

最も良かったインターンシップ

内容

社員の方と直接お話しする機会をいただき、会社のことやインターネットからは得られない情報などを教えていただいた。

良かった点

インターネットに書かれていることとあまりギャップがなく、社員の方々も丁寧に質問に答えていただけたこと。

参加時期

大学3年3月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年10月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

インターンシップに参加しました。一日開催のオンラインでの説明会と座談会のものに参加することが多かったです。基本知識が学べてよかったです

自己PRとして話したこと

責任感を持って物事に取り組むことができることと、課題を解決するための考え方が備わっているという強みを書きました。

就活の振り返り・アドバイス

就活を始めたころは長期のインターンや対面の説明会を面倒くさがってしまい、オンラインのインターンばかりを受けていましたが...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、オープンワーク

OpenWorkの活用法

気になっている企業の口コミなどを参照した

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
7
エントリー
12

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月08日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは日本情報通信株式会社(SIer・東京都中央区)に入社した、[成城大学、経済学部、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。