入社先企業
事務用品製造・販売を行う大手企業。 「Campusノート」、スティックのり「プリット」等の文房具をはじめ、事務用品・オフィス家具・事務機器を製造・販売。
入社を決めた理由
やりたいことに最も近いことができそうだから。また、新製品を多く開発しており、ジョブローテもあるため生涯働く上で飽きなさそうだと思った。
インターンシップ
- 参加
- 5社
- エントリー
- 11社
最も良かったインターンシップ
内容
楽器開発の外装設計の検討を行った。実際に弾き比べをし、官能評価と計測機器を用いた定量評価を実施した。その他に様々な業務や工場を見学した。
良かった点
少人数に対してたくさんの社員が対応してくださり、大変手厚い指導を受けることができた。実際の業務を色々見させていただいたので、働くイメージがしっかりとできた。
参加時期
修士1年2月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年6月 ~ 修士2年4月
就活で最初にやったこと
様々な就活サイトの登録。招待特典がもらえるため色々登録したが、そのほとんどは使っていない。口コミ系はよく参考にしていた。オファー系は知らない企業、業界を知れるため最初の選択肢を広げるためには有効だったが、業界職種の志望が固まってからは利用していない。
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、tech offer、口コミ系のサービス
OpenWorkの活用法
社員の口コミを見て、働くイメージをつけた
選考を受けた企業
- 回答日
- 2024年10月06日