【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 法政大学、理工学研究科、電気電子工学専攻、修士、理系、男性、富士通入社、2024年10月04日

【25卒】就活レポート

法政大学理工学研究科電気電子工学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
半導体、電子、精密機器
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

総合電機の製造やITサービスの提供を行う大手企業。 電子部品や各種システムの提供を行い、ITサービス業界でトップクラスの実績を誇り、計算速度の高さを誇るスーパーコンピュータ「富岳」の開発にも貢献。

入社を決めた理由

国や世界を代表するスーパーコンピュータを開発したメンバーとともに仕事ができることに魅力を感じたため。

内定をもらえた理由

プレゼン能力、コミュニケーション力を評価されたと考えています。技術面接、人事面接ともに同様のことを面接官の方から言われ...

インターンシップ

参加
3
エントリー
3

最も良かったインターンシップ

内容

実際に開発現場に3週間身を置かせてもらい、社員の方と同様に技術開発を行いました。特に、コーデックシステムのアルゴリズム開発を行いました。

良かった点

エンジニアとしてのものの考え方や態度、会社でのプレゼンの仕方などを学べたと考えています。また、会社やグループ他社のことを知るイベントがいくつか用意されており、社風等を知ることができました。

参加時期

修士1年9月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年4月 ~ 修士2年4月

就活で最初にやったこと

自分のやりたいことや条件に合う会社をとことん調べつくしました。それをしたことにより業界の構造やこの先について考えることができたので良かったと思います。

自己PRとして話したこと

研究に真剣に取り組んだことを書きました。弊学は学部3年の春から研究室配属されるので、他大学に比べて、多くの学会発表や論...

就活の振り返り・アドバイス

業界や志望する会社のことをとことん調べ上げたことはやって良かったと思います。業界のことを知ることができるのはもちろん、...

就職活動で役立ったサービス

Openwork

選考を受けた企業

回答日
2024年10月04日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは富士通株式会社に入社した、[法政大学、理工学研究科、電気電子工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。