【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 一橋大学、法学部、法律学科、文系、男性、富士通入社、2024年10月04日

【25卒】就活レポート

一橋大学法学部法律学科
25卒文系男性

志望業界
航空、鉄道、運輸、倉庫
企業選びの軸
業界や企業の安定性

入社先企業

総合電機の製造やITサービスの提供を行う大手企業。 電子部品や各種システムの提供を行い、ITサービス業界でトップクラスの実績を誇り、計算速度の高さを誇るスーパーコンピュータ「富岳」の開発にも貢献。

入社を決めた理由

内定を頂いた企業の中でも事業規模が最も大きく、本体と併せて様々なキャリアパスがあることが主な理由。あとは待遇や福利厚生、知名度などを含めて総合的に判断。

内定をもらえた理由

ガクチカと入社後に携わりたい事業との一貫性。また、オンライン社員訪問を行い入社意欲を示したことなど。

インターンシップ

参加
21
エントリー
30

最も良かったインターンシップ

内容

6人グループで地域課題の解決をテーマとしたワークを行う。
自治体や企業へのヒアリングなどを基に施策を考案し、最終日にプレゼン。

良かった点

ワークや先輩社員に話を伺える時間を通して貴社への理解がとても深まる。
インターン参加者は秋に限定の対面イベントや社員面談に呼ばれ、早期選考に参加できる。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

とりあえずインターンに参加しようと無対策のままサマーインターンに応募したこと。
ある程度通ったが、自己分析や業界・企業理解を深めつつES添削やWebテストの勉強をしておけば良かったと後悔した。

自己PRとして話したこと

相手の立場に立って考え、行動する力。
家庭教師や個別指導の学習塾におけるアルバイトの経験で、生徒ごとに適切な指導を行う...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったこと
インターンへの応募を通してESのブラッシュアップや面接の機会を積めたこと
大学のキャリアセンターを...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、マイナビ、Openwork、就活会議

OpenWorkの活用法

エントリー前や内定を頂いた後の入社先を選ぶ際に重用した。

選考を受けた企業

内定獲得
4
本選考
23
エントリー
29

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月04日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは富士通株式会社に入社した、[一橋大学、法学部、法律学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。