入社先企業
食肉の販売を行う、伊藤ハム米久ホールディングス株式会社のグループ企業。 小売店、精肉店、外食店などの企業向けに食肉の営業・販売を行い、食べ方や販売方法の提案なども行う。
入社を決めた理由
自分の学んできた食料に関する分野で働ける企業を探して就職活動を進めていて、知名度・働きやすい環境の為に決めました。
内定をもらえた理由
入社意欲やコミュニケーション能力の点が高く評価されたと思っています。また、部活動の先輩に同じグループ会社の人がいてその...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
基礎編と応用編に参加しました。簡単な書類選考がありました。JA全農における仕事理解が深まったと感じております。
良かった点
基礎編と応用編に参加したことで、JA全農に対する仕事理解が深まった事に加えて、早期選考に参加することが出来た
参加時期
大学3年7月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
就職活動を開始した時期は早かったのですが、インターンシップにどう参加すればいいのか分からず、就職活動が解禁されるまでに余り対策が進めることが出来なかったので、まずは筆記対策、業界分析を進めた方がいいと感じました。
自己PRとして話したこと
私は上手くコミュニケーションを図れる能力があります。もともと内気な性格だったのですが、スタジオインストラクターをやって...
就活の振り返り・アドバイス
やって良かった事は、内定を得てからも就職活動を続けて手札が何枚かある状態を維持し続けて、周りのみんなが就活を終えてもや...
就職活動で役立ったサービス
キャリアセンター、マイナビ
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
1社
- 本選考
-
30社
- エントリー
-
60社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは伊藤ハムミート販売東株式会社に入社した、[東京農業大学、国際食料情報学部、国際バイオビジネス学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。