入社先企業
関東地方に位置する日本の首都を統括する行政機関。 基本構想として「都民の命を守り稼ぐ」「人が輝く」「都民ファーストの視点での行財政改革・構造改革」を掲げる。
入社を決めた理由
東京都内で勤務し続けられる点に興味を持ち、調べていくうちに都の目指すものやそこへ行くための過程に共感できると感じました。また、都庁にいながら様々な仕事ができる点にも惹かれました。
インターンシップ
- 参加
- 15社
- エントリー
- 20社
最も良かったインターンシップ
内容
5daysのインターンシップでした。前半の日程では東京都が持っている施設の見学をし、後半では自身の応募した職種の方の仕事内容の説明を受けたり、体験したりしました。
良かった点
東京都で行っている事業を知ることができた上、都庁の雰囲気や働いている人がどんな人なのかといったことを自身で感じることができた点がよかったです。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学2年3月 ~ 大学4年9月
就活で最初にやったこと
自己分析から行いました。自己分析ツールをやっていましたがあまり良くなかったと思います。それよりも情報収集をして、自分はその仕事をやりたいかやりたくないか、それはなぜかといったことを考えるのがよかったです。
就職活動で役立ったサービス
LEC、マイナビ、OpenWork、就職エージェントneo、リクナビ
OpenWorkの活用法
社風を知りたい時に使っていました。会社の雰囲気も部署によるとはいえ、同じような人が集まっている部分も多いと思ったので、インターンシップにいけない企業の雰囲気を知る一助にしていました。
選考を受けた企業
- 回答日
- 2024年10月03日