【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 横浜国立大学、経営学部、経営学科、文系、男性、三菱UFJ銀行入社、2024年10月03日

【25卒】就活レポート

横浜国立大学経営学部経営学科
25卒文系男性

志望業界
銀行(都市・信託・政府系)、信金
企業選びの軸
業界や企業の安定性

入社先企業

三菱UFJフィナンシャル・グループの都市銀行。 国内外に数百の支店を持ち、「世界が進むチカラになる。」というキャッチコピーのもと、各種銀行業務を行う。

入社を決めた理由

メガバンクの一角であり、金融業界かつ銀行という高い安定性に魅力を感じた。事業内容も明確であり、大学での経済・経営系の学びを生かせると考えたため。

内定をもらえた理由

これまで培ってきた言語・非言語の能力であったり、傾聴力・説明略をはじめとする人とのコミュニケーション能力を評価していた...

インターンシップ

参加
8
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

金融業界であり銀行の事業内容を幅広く学習し、法人渉外の具体的な業務に対してグループを編成して発表とフィードバックを含めたグループワークに取り組むこと

良かった点

金融業界であり銀行の行員の方々の雰囲気、社風を実体験することができたのは就職活動を進める上で非常に良い経験となったと考える

参加時期

大学3年9月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年7月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

ワンキャリアなどの就活アプリをインストールし、夏インターンのエントリーシートの書き方についてのイメージを掴んでよかったと思う。

自己PRとして話したこと

高校までの部活動経験、副部長として部長や顧問、部員とのコミュニケーションをとりながらチームを客観的に分析した経験

就活の振り返り・アドバイス

志望先から納得内定をいただけたのでそこまで後悔はないが、強いて言えばもう少しエントリー数を増やせばよかったと思う。イン...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、オープンワーク

OpenWorkの活用法

社員の声を参考にできること

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
2
エントリー
4

内定獲得した企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月03日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社三菱UFJ銀行に入社した、[横浜国立大学、経営学部、経営学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。