入社先企業
日用品の製造・販売を行う国内トップクラスの企業。 洗剤・トイレタリーや化粧品のシェアは国内外で高く、「ビオレ」「アタック」等のブランドを所有する他、機能系飲料「ヘルシア」等も手掛ける。
入社を決めた理由
若手の頃からどんどん仕事を任される自由闊達な研究の場が自身にとても合っていると感じたから。また、正道を歩むという理念のもとで働いかれている社員の方々の雰囲気も非常に良いと感じたから。
インターンシップ
- 参加
- 8社
- エントリー
- 17社
最も良かったインターンシップ
内容
実際の花王で研究されている基盤研究の研究室に配属され、その中で実際に実験などを行い、その成果を最終日に発表した。
良かった点
実験を行い、結果に対する考察を進めていく中で、インターンシップ生の私の考察を尊重して頂き、その考察に対する検証実験を行わせて頂くなど、花王の研究現場の自由闊達な雰囲気を肌で感じることができた。
参加時期
修士1年9月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年5月 ~ 修士2年4月
就活で最初にやったこと
色々な会社にエントリーすることから始めた。とりあえずエントリーすることで会社からメールが届くようになるので、説明会参加やインターンのエントリーなど次へと動きやすい。
就職活動で役立ったサービス
Labbase、ONE CAREER、マイナビ、openwork
OpenWorkの活用法
主に企業の福利厚生などについて確認する際に口コミを利用した。
選考を受けた企業
- 回答日
- 2024年10月03日