【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 近畿大学、文芸学部、文学科、文系、女性、パーソルビジネスプロセスデザイン(旧:パーソルプロセス&テクノロジー)入社、2024年10月03日

【25卒】就活レポート

近畿大学文芸学部文学科
25卒文系女性

志望業界
広告代理店、PR、SP、デザイン
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

AIなどのテクノロジー領域に強みを持つ、パーソルホールディングスのグループ企業。 コンサルティング・システム開発・デジタル化(DX)推進などを軸に「人と組織の生産性向上」を支援している。

入社を決めた理由

面接を受けている段階から一人一人に採用担当の方がついてくださり、相談に乗ってくださったり、世間話をしたり、就活生一人一人を大切にして下さる社風に惹かれた。また、営業職として売上ばかりを追いかけるというより、お客様に本当に必要なものを提案するという事業の姿勢が、私のやりたいことと合っていると思った。

内定をもらえた理由

自分が今まで経験してきたことを、数字を用いたりしながらしっかり言語化できたり、はきはき話せたところ。自分という人間を客...

インターンシップ

参加
1
エントリー
1

最も良かったインターンシップ

内容

事前に課題を提出し、そこからインターンに参加できるか選考がある。3日間行われ、広告業界についての講座やグループワークなど、厳しいことも沢山いわれたが1番成長に繋がるインターンシップだった。

良かった点

自分が頭で考えていた事をチームメンバーと一緒に形にしていって、1人では出来ないことをみんなでする大切さや、大変さを学んだ。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年8月 ~ 大学3年3月

就活で最初にやったこと

大学生活や今までの生活で自分が何をして学んできたかの自己分析が出来ていないと、面接で深堀されたときに何も答えられなくなるので、企業を調べるよりもまずは自分について調べるということをした方が良いと思います。

自己PRとして話したこと

アルバイトでのリーダー経験や、サークル活動での企画班として、企画を考え開催する活動を通しての学びなど

就活の振り返り・アドバイス

自己分析を沢山したことがやって良かったことです。面接では結構自分のやってきたことについて深堀されます。そこで答えられな...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、オファーボックス

OpenWorkの活用法

面接対策など

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
5
エントリー
10

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月03日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(旧:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社)に入社した、[近畿大学、文芸学部、文学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。