【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 岡山大学、経済学部、経済学科、文系、男性、財務省入社、2024年10月02日

【25卒】就活レポート

岡山大学経済学部経済学科
25卒文系男性

志望業界
官公庁
企業選びの軸
社会貢献度

入社先企業

健全財政の確保等を所管する行政機関。 その他、公平な課税の実現、国庫の管理、税関業務の運営、通貨の信頼維持を所管する。

入社を決めた理由

近畿経済に貢献できるから。公共な視点から人々の暮らしや日常生活を守ることができる仕事であるの感じたから

内定をもらえた理由

受け答えをしっかりして、ハキハキと話すことや論理性をもってしっかりの質問に対して回答することを評価されたと考える

インターンシップ

参加
1
エントリー
1

最も良かったインターンシップ

内容

実際に働いている職員の方々に業務内容を説明してもらい、現場のことや社会に対してどのように役に立つかを教えて貰った

良かった点

実際の業務な流れや気をつけていることを知れた。また、職場の雰囲気やオフィスの中を見ることができ、とても貴重な経験だった

参加時期

大学3年9月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学4年8月

就活で最初にやったこと

自己分析をしっかり行い、自分の強みや弱みと業界の特徴を抑えることが大事。先輩の話やOBの話をしっかり聞いて考えること

自己PRとして話したこと

部活においてチームをまとめあげた経験。アルバイトにおいて効率化を図り、上司に評価して貰った経験。ゼミの活動

就活の振り返り・アドバイス

自己分析はやりすぎなくらいやって良かった。早期内定は必要はない。複数内定も必要はない。結局就職する会社は一つなので、第...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、リクナビ、オープンワーク

OpenWorkの活用法

OBの人の声を聞いて内情を知った

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
1
エントリー
1
回答日
2024年10月02日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは財務省に入社した、[岡山大学、経済学部、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。