【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 千葉大学、教育学部、学校教員養成課程、文系、女性、みずほ銀行入社、2024年10月02日

【25卒】就活レポート

千葉大学教育学部学校教員養成課程
25卒文系女性

志望業界
日用品、化粧品
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

みずほフィナンシャルグループの都市銀行大手企業。 預金業務を始めとし、貸出業務・商品有価証券売買業務・有価証券投資業務など幅広い事業領域を全国展開する。

入社を決めた理由

自分の歩めるキャリアが幅広く、ファーストキャリアとして最適だと考えたため。ワークライフバランスも良いと考えた。

内定をもらえた理由

最後まで諦めずにやり抜く力、相手の立場を考えて自分なりにどうしようか考えられる力。面接のフィードバックで教えていただいた。

インターンシップ

参加
3
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

企業に対してどうすれば今後の売り上げが上がるかを考える。実際に企業の方とズームをする機会やメンターさんからアドバイスをもらう機会があり、最終的にはパワーポイントでのプレゼンがあった。

良かった点

業務内容について深い理解を得られた。また、メンターさんが何人かおり、親身に相談に乗ってくれたり、メンターさん同士の雰囲気を知ることができて、企業自体の雰囲気や理解に繋がった。

参加時期

大学3年10月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

まず、就職活動を応援する学校のサークルのようなものに登録し、相談をした。そのおかげで、自分が今何をすべきなのか、周りはどうしているのかを知ることができたので良かったと思う。

自己PRとして話したこと

カフェのアルバイトでの経験、大学のサークルで何か成し遂げたこと、高校時代に部長を務めてことの3つを企業に合わせて記入した。

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは、自分が仕事に何を求めているのかを自分の中で考えること、(ワークライフバランス、業務内容、給料など...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、マイナビ

OpenWorkの活用法

口コミを参考に、企業の雰囲気を知った。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
10
エントリー
20

内定獲得した企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月02日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社みずほ銀行に入社した、[千葉大学、教育学部、学校教員養成課程、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。