【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 学習院大学、理学部、化学科、理系、女性、EPLink(旧:EP綜合)入社、2024年10月02日

【25卒】就活レポート

学習院大学理学部化学科
25卒理系女性

志望業界
医薬品、医療機器
企業選びの軸
社会貢献度

入社先企業

治験サービス企業。 治験業務支援、治験コーディネーター教育、治験事務局設立支援を行う他、企業向けのメンタルヘルスケア事業も展開。

入社を決めた理由

もともと興味のあるお仕事内容であり、その業界の中でも最大手だったため。また、実際に社員様ともお会いして雰囲気も感じた

内定をもらえた理由

仕事に対する適性だと思われる。自身が希望していた職種が、様々な方との仲介役になることが多いのでその点が面接で見られたと思う

インターンシップ

参加
3
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

埼玉の奥にある研究所に伺い、どのようなお仕事をどのような環境で行っているのかを実際に体験するという内容でした。

良かった点

多くの社員様とお話をすることができた点が1番良かったです。学生と社員様の比率が、社員様の方が多く色んな方の考えや意見を伺うことができたからです。

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年7月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

じぶんが何をしたいのかを考えることが大切。業界の方向性が絞れているだけでも良いと思いますが、自分が何をしたいのかわからない方は自分で調べて様々な知見を蓄えるべきです。そして、早めに行動しましょう。やりたい事が沢山あってどの道を行けば良いか分からない、逆にやりたい事がなくてどの道に行けば良いか分からない、など色々な選択に悩まされると思います。どの道を選んでも後悔しない道はないと思います。なので、自分が選んだ道が正解にする!という心持ちで最後は決めたほうがいいと思います。就活はメンタル的にも成長できる機会なので、全力でやって損は無いです。

自己PRとして話したこと

アルバイトが特殊だったので、その内容を使っていました。そこで社員様同様のお仕事を任された経緯やそこで得られた事を書きました

就活の振り返り・アドバイス

説明会やイベントで社員様との交流を謙虚さを忘れずに、積極的にやったことは良かったです。その後の選考で社員様が覚えててく...

就職活動で役立ったサービス

OpenWork、マイナビ、リクナビ

OpenWorkの活用法

同大学のOBOGが進まれた会社の把握。志望企業の口コミ

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
12
エントリー
40

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月02日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社EPLink(旧:株式会社EP綜合)に入社した、[学習院大学、理学部、化学科、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。