入社先企業
大阪府に本社を置く大手住宅総合メーカー。 戸建て住宅をコア事業に、賃貸住宅、分譲マンション、商業施設、事業施設、環境エネルギーなど幅広く事業を展開し、再生事業にも取り組む。
入社を決めた理由
自分の好きなことに関われて、やりたいこともできるため。
また将来性も十分で、これから先安定した生活を送れそうであるから。
内定をもらえた理由
自身を偽らずに、ESや面接に取り組んだこと。
嘘はつかないことはもちろんのこと、悲観的にみられる部分でも正直に伝えた。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
他の企業は1Dayがほとんどだったが、こちらの企業は3Weekだった。
長い分多くの人と関わることができ、たくさんの仕事に触れた。
良かった点
長かった分、企業の雰囲気を把握することができた。
多くの仕事に触れることで、社会人のイメージを掴むことができた。
参加時期
修士1年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
企業研究
正直そこまで時間をかけるものではなかったと思う。
志望業界が絞られていたため、企業ごとを比較してもほとんど差がなかった。よって企業を1つずつ研究というよりも、最初から違いを見つけて、気に入った企業を深掘りするのが効率的だと思った。
自己PRとして話したこと
アルバイトと賞を取った話。
人事の方は多くのESを読むので、差別化がしやすいものにした。
私のアルバイトは特殊なものだ...
就活の振り返り・アドバイス
早く始めることに尽きると思います。
就職活動が早期化しているため、少ない内定者の枠はすぐに埋まってしまいます。自分が就...
就職活動で役立ったサービス
学校の就職活動を支援するもの
OpenWorkの活用法
企業の、特にマイナス面の口コミを見ました。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
1社
- 本選考
-
12社
- エントリー
-
25社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは大和ハウス工業株式会社に入社した、[工学院大学、工学研究科、建築学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。