入社先企業
精密加工装置・加工ツールの製造を行う大手メーカー。 半導体や電子部品の切断・研削・研磨を行う加工装置製造で世界トップクラスのシェアを誇り、関連の加工ツールも手掛ける。
入社を決めた理由
自身の専攻や分野への興味に対するマッチングが高く、成長産業ゆえの自己裁量が大きいため、成長に適した環境だと感じたから
インターンシップ
- 参加
- 2社
- エントリー
- 4社
最も良かったインターンシップ
内容
ITコンサルティング部門での、ケースワークを通した業務体験。顧客との対話からシステム要件を定義して、発表した。
良かった点
参加者個人ごとの取り組みへの姿勢やアクティビティが高く、チームプレイの強さや価値を実感できた。また、その中で自身の価値が見えてきた。
参加時期
修士1年9月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年6月 ~ 修士2年8月
就活で最初にやったこと
自分に取っての成長環境とは何かを定義するために、さまざまな企業のインターンやOB訪問、座談会を通して、自分の実感から定性的に言語化していくこと。
就職活動で役立ったサービス
openwork、onecareer、bizreech campus
OpenWorkの活用法
目的の企業のネガティブチェック
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 1社
- 本選考
- 1社
- エントリー
- 4社
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2024年10月02日